志学塾石垣校通信

お土産!

昨日まで修学旅行だった、石垣第二中2年生からのお土産です。
たこ焼きパーティーをする時に、みんなで分けて食べようと思います。
石垣中生と大浜中生は今日まで中間テスト。
既にテスト返却が始まっているようです。
結果が非常に気になりますが、第二中生は来週中間テスト。まだテスト対策授業は続きます。

2年生、学校は回復休で休みでしたが、テスト対策期間なので、塾の授業は有りでした。
修学旅行前からテスト対策は行っていますが、まだまだ演習不足は否めません。頑張っていきましょう。

みんなみんな頑張るぞー!目指せ自己最高得点!

2017年度夏期講習!

明後日(7/25)から、2017年度夏期講習スタートです。

その前に
明日(7/24)、塾生ならびに塾外生の希望者には
塾内模擬テストを実施します。

簡単ではありますが、テスト結果と本人の内心点を
去年までのデータを解析した物に加え、志望校判定もでます!

模擬試験業者が主催する7月テストを受験させることも考えましたが、
8月の模擬試験を受験予定なので、ご家庭の負担、中体連県大会等を考慮し、
塾内模擬試験としました。

試験結果は翌日7/25に返却です。

試験結果をふまえ、各自の得意・不得意な分野を明らかにし、
夏期の受験勉強に活かしてもらいたいと考えます。

それと同時に受験生としての意識向上へつながると思います。


7/25(火)より夏期講習本講座スタートです。
申し込みはまだ間に合います。

しまんちゅカーニバル

先日、島んちゅカーニバルを見にいってきました。



やっぱりBeginは生唄がいいな。と改めて思いました。
その後、知り合いに誘われて近くのライブバーBbさんへ。


この方、琉さんというそうで、良い声、歌詞でした。
今ならCD10500円の所、10000円キャッシュバック!という声掛けに思わず買いそうになりました。
また次回聞いて決めようかと思います。

次の日、長年ろくなメンテナンスもせずに使用してきたパソコンのパーツ交換、メンテナンス


膨大なデータ量のハードディスク内部をそのまま移植したかったので、レジストリをいじって、
マザーボードとグラフィックボードの交換。


夏期講習生徒募集!

夏期講習生徒募集!

卒業生達

昨日、沖縄尚学高校のパンフレットを改めて拝見。
教え後達が数名のっているではないか。
コメント顔写真付きの生徒、名前だけの生徒といたが、とても嬉しかった。

思えば講師歴20年過ぎようとしている。
私の歳の1つ下の学年からが教え子になるので、立派な社会人だ。その子達の活躍を耳にする度とても嬉しく思い、目にいれる機会(メディア等で)があるたびに彼ら・彼女らを思い出します。
仕事柄、顔と名前は覚えているので、生徒時分のやりとりを思い、また同学年の生徒達を想う。
講師冥利に尽きる。

今の生徒達もいずれは卒業し、社会へ。

様々名方面へ精一杯羽ばたいてもらいたい!

今日は、授業前の時間ではありますが、沖縄尚学高校・中学校の説明会にいってきました。



ホテル日航からアートホテルに変わって、初めて行きました。
中はとても綺麗でした^-^




担当の先生方はとても丁寧に説明されていました。
学校の魅力がビシビシと伝わり、私も通いたい!って思うほどでした^^;

冗談はさておき。

進学状況も東大・京大、MARCH、関関同立をはじめなだたる大学への進学。
課外活動(異文化交流・ボランティア活動、空手)も盛ん。
毎年、石垣島出身の生徒も10数名程預かっているようです。

大学入試改革の話からはじまり、1時間半程の時間でしたが、あっというまに過ぎました。

説明会で1番印象に残っていることは、入学時よりも数段学力が上がるということ。
学力の高い生徒だけを集めているわけではないということ。もちろん、本人の努力は必要ですが、
学校側も放課後講座を無料で実施したり、ネイティブな方を毎年受け入れ、交流を密におこなっているとの事です。
「グローバル社会を見据えた、文武両道のたくましい進学校」をモットーにしています。

すばらしいお話が聞けてとても刺激をうけました。

10月にはオープンキャンパス、学校説明会等もまだ控えているので、機会があうご家庭は是非どうぞ。

6月3日の記事


今日は、中体連初日!
生徒達の激励と称し各会場を転々と周りました。
ソフトテニスの子は無事勝って次に進めたよう。
サッカー部、バスケ部、バドミントン部、バレー部と周りましたが、タイミングが合わず(^_^;)
明日も周ろうかと思います。
部活動の集大成、ちばりよ〜
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
志学塾石垣校
志学塾石垣校
志学塾は創立37年目で沖縄県に35分校を設置している中学生在籍数県内第1位の塾です。
今年2017年で石垣校は17年になります。17年間で500人以上(八重山高校約280人を含む)の卒業生を輩出しました。

体験入塾・教育に関するご相談等、随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。