12/7

志学塾石垣校

2015年12月07日 23:59

今日は石垣第2中の前で、冬期講習の募集案内の配布をしてきました。

みんな挨拶をすると必ず返してくれる。

いい校風の中学校だなと感じた。

「挨拶は心を開く合い言葉」



今日の授業は

平行線の比と相似の比の問題。
理解度はまずまずといったところだけど、計算のスピードがまだ足りないと思う。
練習問題を繰り返し行っていく必要があるなと。

平成10年県立入試問題英語
リスニング抜きで30分ぐらいでだいたいの生徒が解き終わっていた。
長文の問題を全く読もうともしない生徒がいるので、内容を読まずとも
解ける問題はあるよ。とちょっとコツを伝えた。

三平方の問題
単純三平方で少し演習
その後、ちょっと発展で円と接線での三平方、グラフ上の距離問題
だいぶ理解はすすんでいる様子。
次回は三角錐と四角錐といった空間図形への応用ですね。

関連記事